そのままですが、Mashableで「Forget Photoshop: 15 Online Graphics Generators」が紹介されていました。
これはメモしておかねば。
- Buttonator
- RoundedCornr: Rounded Corner and Gradient Generator
- Web 2.0 free buttons maker!
- glassy buttons
- Ajaxload – Ajax loading gif generator
- Web2.0 Logo Creator by Alex P
- Logo Maker : Web 2.0 Stylr
- Button Maker – Blog Flux Blog Tools
- Button Maker :: Adam Kalsey
- Brilliant Button Maker by LucaZappa.com
- Make your Antipixel button
- tile machine 1.0
- Background Image Maker
- Stripe Generator – ajax diagonal stripes background designer
- Web20Generator: XHTML CSS Design Generator
ボタンがいろいろ作れます。設定がいろいろあって良いですね。
いわゆる角丸パーツを作れます。
2.0っぽいボタンが作れます。
こちらもボタンジェネレータ。
Ajaxのローディング中のパーツが作れます。
2.0っぽいロゴジェネレータですね。
ブログなどで使われる小さなボタンパーツを作れますよ。
こちらは背景画像のジェネレータ。繰り返しパターンにいいですね。
こちらも背景画像。2.0っぽいですね。
ストライプ画像を作れるジェネレータ。
まるごと2.0っぽいものを作ってくれるお手軽サイトジェネレータ。
既出のものがほとんどですが、まとまっていることにも価値はありますよね。以上、よろしければご利用ください。他にもあれば教えてくださいね。
なお、Mashableの元記事はこちらからどうぞ。
もうPhotoshopは要らない?グラフィックジェネレータ2選
・もうPhotoshopは要らない?ブラウザだけでできるグラフィックジェネレータ15選 | S i M P L E * S i M P L E (元記事:…
良いサイト
良いエントリをみつけました。
もうPhotoshopは要らない?ブラウザだけでできるグラフィックジェネレータ15選
すぐに役立ちそうですね…
WebSiteã®ãã¿ã³ãç°¡åã«ä½æï¼
ãå½¹ç«ã¤WebSiteãç´¹ä»ãã¦ããã¾ããã
LifeHack (No.1)
…
Webツール&ジェネレータ紹介記事のまとめ
以下の記事にて、グラフィック関連、HTML/CSS関連、アクセス制限設定ファイ…
Photoshop使わなくても、こんなにきれいなボタンを作れるんだ。一番気になるのは:Web 2.0 free buttons makerです。早速、試してみたいと思います。